
おすすすめのポケットwifiを紹介する総合メディア「Excite WiMAX比較」のライター宇都宮です。
今回はドコモのホームルーター「ドコモおくダケWi-Fi」について紹介していきます!
結論から言うと、このサービスは「法人向け」なので、個人の方は契約できません。
ドコモユーザーの方はドコモ割引があるWiFiをお探しかと思いますが…、現時点ではドコモ割引があるWiFiサービスはありません。
目次
ドコモのホームルーター「ドコモおくダケWi-Fi」とは?まずはサービス内容を紹介!
ドコモおくダケWi-Fi | |
---|---|
サービス概要 | 法人向け / 工事不要の置くだけwifi |
月額料金 | 6,380円 |
初期費用 | 屋内タイプ:0円 車両タイプ:11,000円 屋外タイプ:77,000円 |
契約期間 | 最低利用期間2年 ※2年未満で解約時は残期間の月額全額請求 |
端末スペック |
|
使用回線 |
|
通信速度 |
|
ドコモで提供しているホームルーター「ドコモおくダケWi-Fi」は、法人向けに提供しているサービスで、個人の方は利用出来ません。
- 法人向けの置くだけWiFi
- 飲食店や病院など店頭向けの公衆Wi-Fiサービス
- ドコモLTE回線を使うためバス等の車両でも使用可能
- 申込から最短10営業日で使えるお手軽さも魅力
- 個人向けのドコモLTEを使ったホームルーターはない
特徴をまとめると上記のような感じですが、やはり「法人だけでしか使えない」のは残念ですね…。現時点ではドコモ回線を使った個人向けホームルーターは提供されていません。
ソフトバンクエアーのように、自社(ドコモ)のLTE回線を使った個人向けホームルーターサービスが今後登場するかもしれません。その際は追記します!
ドコモでは個人向けのホームルーターを提供していない!なので「WiMAX」か「ソフトバンクエアー」から選ぼう!
ドコモには「ドコモおくダケWi-Fi」というそれっぽい名称のサービスがありますが、こちらは「法人向けサービス」でした。
現状ではドコモで個人向けのホームルーター(置くだけWi-Fi)は提供されていません。そのため、ドコモスマホを利用している方もホームルーターが欲しい場合は他社を検討する必要があります。
ホームルーターは大きく分けて「WiMAX」と「ソフトバンクエアー」の2種類があります。それぞれの特徴も紹介していきますね!
容量無制限で使いたいなら「ソフトバンクエアー」がおすすめ!

ソフトバンクエアー | |
---|---|
月額料金 | 1年目:3,800円 2年目:4,880円 |
キャンペーン | キャッシュバック36,000円 |
平均月額 | 2,840円(2年使ったとき) |
初期費用 | 契約事務手数料3,000円 |
契約期間 | 2年 / 違約金9,500円 |
端末 | Airターミナル4 |
使用回線 | SoftBank |
通信制限 | 無制限 |
スマホ割 | おうち割 光セット(ソフトバンクスマホ割) |
おすすめ度 | ![]() |
ソフトバンクが提供するホームルーター「ソフトバンクエアー」の紹介です。
ソフトバンクエアーは「通信容量による制限」がありません。通信量を気にせずに使えるのは嬉しいですね!
料金もWiMAXより安く、キャッシュバックも考慮した時の平均月額は約2,800円~となっています。
工事不要ですぐに使えて、通信量も無制限なのでホームルーターでは最もおすすめです!
通信速度を重視するなら「WiMAX(GMOとくとくBB)」がおすすめ!

GMOとくとくBB | |
---|---|
月額料金 | ~2ヶ月目:3,609円 3ヶ月目~:4,263円 |
キャンペーン | キャッシュバック31,500円 |
平均月額 | 3,352円(3年使ったとき) |
初期費用 | 契約事務手数料3,000円 |
契約期間 | 3年 / 違約金9,500円~24,800円 |
端末 |
|
使用回線 | WiMAX2+ / au 4G LTE |
通信制限 | 3日で10GB |
スマホ割 | auスマートバリューmine |
おすすめ度 | ![]() |
WiMAX回線を使った「GMOとくとくBB」のホームルーターの紹介です。
通信速度に関しては、ソフトバンクエアーよりも「WiMAX」の方が優れています。速度を重視してホームルーターを選びたい方は、GMOとくとくBBの方がおすすめですね!
「GMOとくとくBB」はWiMAXプロバイダの中で最もお得に使える事業者です。キャッシュバックも考慮した時の平均月額は3,352円と、ソフトバンクエアーよりも高いもののWiMAXの中では最安クラスですね。
注意点として、WiMAXには3日で10GBまでの通信量制限があります。せっかくの速さを活かしづらいのは難点ですね…。
通信速度を重視して選ぶ方は「GMOとくとくBBのWiMAX」を検討してみてください!
ドコモユーザーにおすすめのホームルーターや工事不要のWiFiはないの?
ドコモ割引 | au割引 | ソフトバンク割引 | |
---|---|---|---|
サービス例 |
|
|
|
例えばWiMAXはau割引、ソフトバンクエアーはソフトバンク割引がありますが、ドコモにはそのようなセット割引があるサービスは、固定回線の「ドコモ光」ぐらいです。
一応、ドコモではポケットWiFi端末が販売されています。ポケットWiFi専用プラン等はなく、5Gギガホなどを契約してSIMカードを挿して使う事になります。
5Gギガホは月額7,650円で月間100GBまでと、かなり高額な設定です。更に有料のポケットWiFi端末を購入する必要があるので、料金的にはとてもおすすめ出来ません…。
なので、ドコモユーザーの方が別にホームルーターやポケットWiFiを持つ場合、ちょっと勿体ない感じはしますが割引を気にせずに選んでしまいましょう!
おすすめの
ホームルーターをチェック!
おすすめの
ポケットWiFiをチェック!

まとめ
- ドコモの「おくダケWi-Fi」は法人向けサービス
- ドコモで個人向けホームルーターは現状無い
- ドコモユーザーの方でもWiMAXやソフトバンクエアーがおすすめ
この記事ではドコモのホームルーター「ドコモおくダケWi-Fi」について解説しました。
ドコモのホームルーターサービスは現状、法人向けでしか提供されておらず、残念ながら個人向けのサービスはありません。
そのため、ドコモユーザーの方でもWiMAXのホームルーターや、ソフトバンクエアーを選ぶしかありません。
容量無制限の「ソフトバンクエアー」、通信速度重視の「WiMAX」から、お好きなホームルーターを選んでみてください!
