
現在20社以上の事業者からポケットWiFiのサービスは提供されていますが、中でも使いやすくおすすめなのが「NOZOMI WiFi」です。
豊富な料金プランを提供しており中には最短1週間から利用できるものもあります。またいつ解約しても違約金を請求されない点がメリットです。
今回はNOZOMI WiFiの口コミ評判からメリット・デメリット、解約方法まですべてお伝えします。
目次
NOZOMI WiFiとは?基本項目をまずは知ろう!
NOZOMI WiFiの基本情報 | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | プラン名 | 料金 | 通信制限 |
|
|
|
|
契約期間 | 1週間~ | ||
通信速度 | 最大612Mbps | ||
端末 | 601HW,602HW,ARIA2,FS030W,U2 | ||
キャンペーン | SIMプラン200台限定月額3,200円 ※通常月額4.480円 |
||
使用回線 | softbank au docomo |
||
海外利用 | 一部プランは可能 | ||
会社名 | 株式会社フェティア | ||
住所 | 本社:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田203 |
||
電話番号 | 03-6417-0445 | ||
公式HP | NOZOMI WiFi | ||
おすすめ度 | ![]() |
「NOZOMI WiFi」は株式会社フェティアが運営するポケットWiFiです。ソフトバンク回線およびクラウドSIM対応端末を取り扱っており国内・国外での使用が可能です。
NZOMI WiFiはズバリおすすめのポケットWiFiです!例えば一週間から利用できる点やいつ解約しても違約金を請求されない点は他社にはないメリットです。
具体的なメリットについては下記5つです。注目してください!
- 料金プランの種類が豊富なため目的に合った使い方ができる!
- 最短1週間から利用できる!短期・長期どちらの利用にも適している!
- いつ解約しても違約金がかからない!契約期間に縛りがないため気軽に利用できる!
- クラウドSIMを採用しているため海外でもインターネットを使える!
- 端末補償オプションが月額350円のため他社よりお得!
これらのメリットを知りすぐにでも申し込みたいという場合は、下のリンクからNOZOMI WiFiの公式ページをチェックしてください!
NOZOMI WiFiのネット上での悪い口コミ・良い評判を紹介!
NOZOMI WiFiの申し込み前に知っておくと役立つ口コミ評判を紹介します。悪い口コミと良い口コミをそれぞれお伝えするので注目してください。次からひとつずつ見てみましょう!
悪い口コミ例1.クラウドSIMはちょっと高い…
WiMAXが遅くてイライラしてたから、nozomi wifiの無制限プランにしてみた。SIMカードがなくてクラウドSIMとかいう未来な仕様で速度も今の所申し分ない。ただちょっと高い。
— 3Gのホビット (@TK_was_here) April 5, 2018
速度についての不満はないようですが投稿者は料金に関する不満を感じています。NOZOMI WiFiは初期費用が高額なポケットWiFIです。プランによっては諸々7千円ほどする場合もあります。
悪い口コミ例2.自宅はスピード遅い…
Nozomi Wifi U2
自宅はやっぱ!! スピード遅い~~!! pic.twitter.com/6i1GO6pGpr— 無無(むむ) (@OcOmmn) April 4, 2018
こちらは速度に関する不満の声でした。投稿者は自宅だと「遅い」と感じたようです。
通信速度については端末を利用する環境によっても異なるため一概にNOZOMI WiFiだから遅いとはいえません。しかしこのような口コミがあると申し込みを躊躇してしまいますよね…
良い口コミ例1.調べた結果NOZOMI WiFiが安い!
やっぱお値段そんなもんですよねぇ
調べてたらNOZOMI wifiとやらが安いのと、他にもSAKURA wifiとか色々とでてきたので、その辺りで一度試してみるかな…
— のらLisker🐣 (@stray_engineer) July 11, 2018
投稿者の調べた結果NOZOMI WiFiが「安い」と感じたようです。プランによっては月額2千円程度で利用できます。
他社だ最低3千円はするためそれを考えるとNOZOMI WiFiはお得感があります。
良い口コミ例2.スピードもいい感じ!快適に過ごせそう!
スピードもいい感じです!!
快適に過ごせそう!!#NOZOMIWiFi #ポケットWiFi #レンタルWiFi #海外旅行 #韓国旅行 pic.twitter.com/KaVQMzGw2B— NOZOMI WiFi (@nozomi_wifi) March 13, 2019
こちらは「スピードがいい感じ!」「快適に過ごせそう!」というポジティブな口コミでした。せっかく毎月お金を支払うわけですがから快適に使いたいですよね?
このような口コミがあると安心して申し込みできます。
良い口コミ例3.普通に速いなNOZOMI WiFi!
普通に速いなnozomi wifi(^ω^;);););) pic.twitter.com/nfixCpAHoE
— かれは (@cielmau) February 6, 2018
こちらも通信速度に関する口コミでした。投稿者は「速い」とコメントしています。
NOZOMI WiFiの口コミ評判まとめ
今まで紹介したNOZOMI WiFiの口コミ評判をまとめます。悪い口コミを見ると「金額が高い」「自宅で遅い」などのコメントがありました。
金額については特に各プランの初期費用が高額です。
速度は障害物や他の電波の影響を受けると低下します。決してNOZOMI WiFiだから遅いというわけではないです。
良い口コミでは反対に「快適」「速い」「安い」などのポジティブなコメントが目立ちました。
悪い口コミでは遅いとありましたが一方で速いという口コミも少なくありませんでした。初期費用が高いNOZOMI WiFiですがプランによっては無料の場合もあります。
そのため人によっては安いと感じるかもしれません。いずれにしろNOZOMI WiFiに関しては良い口コミが目立った結果です!
NOZOMI WiFiを契約する2つのデメリットを解説!
NOZOMI WiFiの口コミを見てもらったところでここではデメリットに注目しお伝えします。上記の2つは他社より劣るポイントです。特に高額な初期費用には注意しましょう。
次からひとつずつ解説するので参考にしてください!
①:初期費用が他社と比較し高額!
NOZOMI WiFi (※超大容量プラン) |
限界突破WiFi | ZEUS WiFi | |
---|---|---|---|
初期費用 | 6,980円 | 無料 | 3,000円 |
NOZOMI WiFiのひとつ目のデメリットは初期費用が高額なことです。一般的にどのポケットWiFiも初期費用は3,000円なのですがNOZOMI WiFiの場合最大で6,880円します。
これは料金プランのひとつである超大容量プランの初期費用の金額ですが、他のプランも3,980円のため安くありません。
他社の場合ZEUS WiFiは3,000円で限界突破WiFiに限っては無料です。つまり初期費用を考えるとNOZOMI WiFiはお得ではありません。
少しでもコストを抑えて使いたいと考えるなら他社ポケットWiFiに目を向けましょう!
②:電話サポートがない!
NOZOMI WiFi | Y!mobile ポケットWiFi |
ソフトバンク ポケットWiFi |
|
---|---|---|---|
問合せ窓口 | 問合せフォーム | チャット 電話 対面 |
チャット 電話 対面 |
NOZOMI WiFiの2つ目のデメリットは電話サポートがないことです。質問があるとき電話で気軽に問合せできれば便利でしょう。文字で説明するよりも具体的に伝えられます。
特にNOZOMI WiFiは料金プランの種類が多いため申し込みの際悩むこともあると思います。そのようなときでも問合せフォームからしか質問できないのは面倒です。
他社だとY!mobileやソフトバンクのポケットWiFiも電話での問い合わせに対応しています。また実店舗もあるためその気になれば対面での質問も可能です。
電話サポートを利用したいと考えるなら他のポケットWiFiへの申し込みも検討してください。
NOZOMI WiFiを契約する5つのメリットを解説!
NOZOMI WiFiはデメリットよりもメリットの多いポケットWiFiです。ここでは上記5つのポイントについてお伝えします。どれも他社と比較した際優れたところです。
次からひとつずつ解説するので参考にしてください。
①:料金プランの種類が豊富!
プラン名 | 料金 | 初期費用 | 通信制限 |
---|---|---|---|
無制限プラン | 4,480円/月 | 3,980円 | 10GB/日 |
超大容量プラン (国内・海外利用可能) |
4,480円/月 | 6,980円 (初期手数料:3,980円+端末登録料:3,000円) |
100GB/月 |
超大容量プラン (国内) |
3,480円/月 | 2,980円 | 100GB/月 |
1週間プラン | 1,980円 | 1,000円 (往復送料) |
記載なし |
2週間プラン | 2,980円 | 1,000円 (往復送料) |
記載なし |
超大容量SIMプラン | 3,200円/月 | 4,980円 | 100GB/月 |
NOZOMI WiFiのひとつ目のメリットは料金プランが豊富ということです。国内専用、国内国外やSIMのみプランなど全部で6つのプランがあります。
使い方に合わせたプランを選択できるのがメリットです。ちなみに国内・海外で利用できる超大容量プランはクラウドSIMに対応しており、その他はソフトバンク回線に対応しています。
プランによって通信制限の条件が異なるためその点注意してください。また初期費用もプランによって異なります。
SIMのみプランはご自身でSIMフリールーターを準備できるなら月額料金が抑えられるためお得です!
②:1週間から利用できる!
NOZOMI WiFi (1週間プラン) |
地球WiFi | 限界突破WiFi | |
---|---|---|---|
最低利用期間 | 1週間 | 3年間 | 2年間 |
NOZOMI WiFiの2つ目のメリットは1週間から利用できるということです。ポケットWiFiは数多くありますが1週間単位で利用できるところはまず見かけません。
いつ解約しても違約金を請求されない事業者は珍しくありませんが、最低でも1ヶ月間の最低利用期間が設けられています。
1週間だけ利用したいというニーズを満たしてくれるのがNOZOMI WiFiのメリットです。
他社だと限界突破WiFiが2年間、地球WiFiに限っては3年間の最低利用期間があります。一週間の短期の旅行や出張で使いたいと考えているならNOZOMI WiFiが最適です。
③:いつ解約しても違約金がかからない!
NOZOMI WiFi (1週間プラン) |
THE WiFi | MUGEN WiFi | |
---|---|---|---|
最低利用期間 | 1週間 | 2年間 | 2年間 |
違約金 | なし | 最大9,800円 | 最大9,000円 |
NOZOMI WiFiの3つ目のメリットはいつ解約しても違約金を請求されないことです。NOZOMI WiFiは最低1週間から利用できます。
途中で解約すると1週間分の料金を請求されますが特に違約金はありません。一方他社に目を向けると意外にも長期の契約期間が設けられている事業者は少なくありません。
表で取り上げているTHE WiFiやMUGEN WiFiには2年の最低利用期間があり途中で解約すると最大1万円近い違約金を請求されます。
NOZOMI WiFiは高額な違約金を気にせず利用できるのが利点です。特に短期契約を考えているならぜひ申し込みを検討してみてください!
④:海外でもインターネットを使える!
NOZOMI WiFi (超大容量プラン国内・海外) |
エキサイトモバイルWiFi | 縛りなしWiFi | |
---|---|---|---|
国内利用 | ○ | ○ | ○ |
海外通信 | ○ | × | × |
NOZOMI WiFiの4つ目のメリットは海外でもそのままインターネットを使えることです。料金プランのひとつである「超大容量プラン(国内・国外)」がその対象プランです。
こちらクラウドSIMに対応した端末U2sを使用できます。クラウドSIMは国内外の複数の回線を利用できるのが特徴で、利用する場所によって最適な回線を自動で掴む仕組みです。
そのためNOZOMI WiFiを契約していれば海外旅行や出張の際に海外専用ルーターを別途レンタルする必要はなくなります。
国内外で快適にインターネットを使いたいと考えているならぜひNOZOMI WiFiをおすすめします!
⑤:端末補償オプションの価格が他社よりお得!
NOZOMI WiFi | 地球WiFi | モナWiFi | |
---|---|---|---|
端末補償オプション | 350円/月 | 400円/月 | 500円/月 |
NOZOMI WiFiの5つ目のメリットは端末補償オプションが他社より安いことです。端末補償オプションとは端末の破損や盗難、紛失の際の弁償金を補償してくれるものです。
NOZOMI WiFiでは「NOZOMIプロテクト」という名称でサービスとして提供しています。料金は月々350円です。他社の補償オプションを見ると400円以上が一般的です。
例えば地球WiFiは月額400円、モナWiFiは月額500円します。便利な端末補償オプションですができればコストを抑えて使いたいですよね?
それならNOZOMI WiFiのNOZOMIプロテクトが便利です!
NOZOMI WiFiの契約前に気をつけたい得をするための3つのポイントを解説!
NOZOMI WiFiを申し込む際知っておくとお得に使える3つのポイントを解説します。特に端末補償オプションであるNOZOMIプロテクトについては知っておくといざというとき助かります。
次からひとつずつ解説するのでチェックしてください!
①:SIMフリー端末を自分で用意できるならSIMのみプランがお得!
超大容量SIMプラン | 超大容量プラン | |
---|---|---|
端末 | なし (※SIMカードのみ) |
あり (※SIMカード+端末) |
月額料金 | 3,200円/月~ | 3,780円/月 |
通信制限 | 100GB/月 | 100GB/月 |
返却 | 不要 | 必要 |
NOZOMI WiFiをお得に使うポイント1つ目はSIMのみプランを申し込むことです。もしあなたが自分でSIMフリー端末を用意できるならWiFiルーターのプランよりもお得に使えます。
SIMのみの超大容量SIMプランもWiFiルーターの超大容量プランもひと月あたりの通信制限は同じ100GB/月です。
それでもSIMのみの方が月額料金はお得です。WiFiルーターの方が月額3,780円するのに対しSIMのみは月額3,200円から利用できます。
コストを少しも抑えたいと考えるなら自身で用意したSIMフリー端末で、超大容量SIMプランをお得に利用しましょう!
②:弁償金は高額なのでNOZOMIプロテクトの加入がおすすめ!
サービス名 | NOZOMIプロテクト |
---|---|
月額料金 | 350円/月 |
申込み条件 | 新規契約時およびマイページから申し込む |
サービス内容 | 盗難・紛失・水没・落下故障時の本体弁償金が無料となる (※サービス未加入の場合20,000円弁償金が発生する) |
NOZOMI WiFiをお得に使うためのポイント2つ目はNOZOMIプロテクトへ加入することです。端末補償であるこちらのオプションは月額350円の有料ですがいざというとき役立ちます。
NOZOMIプロテクト未加入の場合は盗難・紛失・故障時に本来20,000円請求されますが、加入していればその端末弁償金が無料となります。
申し込みはNOZOMI WiFiとの新規契約時かすでに利用中の場合はマイページから手続きします。(※新規契約時は申し込み必須)
ポケットWiFiは手のひらサイズなので誤って落下させてしまったり紛失の恐れもあります。いざというとき高額な弁償金を支払わないためにもNOZOMIプロテクトへの加入がおすすめです!
③:初月の料金は日割りではないためタイミングによっては翌月から利用する!

NOZOMI WiFiをお得に利用するためのポイント3つ目は利用開始月に関することです。NOZOMI WiFiは残念ながら契約初月の料金が日割り計算ではありません。
つまりいつ利用しても丸々1ヵ月分の料金を請求されてしまいます。(※1週間・2週間プランを除く)
そのため申し込み時期によっては翌月スタートにした方がお得です。NOZOMI WiFiでは申し込み時にお問合せフォームから連絡すると利用開始日を変更できます。
月末などの場合は利用開始日を翌月にし初月の月額料金を抑えましょう!
NOZOMI WiFiの解約方法を3ステップで解説!
- 当月14日までにお問合せフォームから解約の旨を連絡する!
- 翌月の1日~3日の間までに届くよう端末一式を返送する!
- 解約手続き完了!
NOZOMI WiFiの解約は上記3ステップで行えます。特に難しいことはありませんが端末の返却を忘れないよう注意してください。
解約手続きはお問合せフォームから行います。解約したいと伝えましょう。ちなみに電話での解約はできません。
解約手続きが終わったら端末一式(※マニュアルも含む)を翌月1日~3日の間に届くよう返送しましょう。必ず追跡可能な方法でネコポスやレターパックで送ってください。
返却の際の送料は契約者が負担します。返却先住所は下記を参考にしてください。
〒140-0031
東京都品川区西五反田2-18-3グレイス五反田203
株式会社フェティア NOZOMI WIFI 宛
NOZOMI WiFiに関する7つのFAQ
NOZOMI WiFiを申し込む上で知っておきたいよくあるFAQをまとめました。ここで紹介する内容は特に質問される頻度の高いものばかりです。
次からひとつずつお伝えするので参考にしてください!
NOZOMI WiFiのクーポンコードはどこで手に入りますか?
NOZOMI WiFiで速度制限を受けるとどの程度遅くなる?
NOZOMI WiFiの無制限プランは完全に無制限で使える?
SIMのみプランはどのように使用できますか?
SIMのみプランでテザリングはできますか?
端末はいつ発送されますか?
WiFiルーターのバッテリーの持ち時間を教えてください!
NOZOMI WiFiについてのまとめ
- 料金プランの種類が豊富!
- 1週間から利用できる!
- いつ解約しても違約金がかからない!
- 海外でもインターネットを使える!
- 端末補償オプションの価格が他社よりお得!
今回お伝えしてきたNOZOMI WiFiの内容をまとめると上記5つがポイントとなります。料金プランが豊富なこと、1週間の短期契約が可能なこと、違約金がかからないメリットがありました。
またクラウドSIMに対応した端末なら海外でもそのままで使用できるのも便利です。端末補償オプションが他社と比べてお得というメリットもあります。
NOZOMI WiFiは全体的にポジティブなら内容が多く使いやすいポケットWiFiです。興味ある場合は下のリンクより公式ページをチェックしてみましょう!