
ちょっとした旅行や出張の際モバイルルーターがあると簡単にインターネットができるため便利です。そこで現在レンタルWiFiの申し込みを検討している人も多いのではないでしょうか?
中でもコスパに優れた「WiFiレンタルどっとこむ」は人気のサービスです。本記事ではWiFiレンタルどっとこむの口コミやメリット・デメリットを詳細に解説します。
目次
そもそもWiFiレンタルどっとこむとは?基本項目をまずは知ろう!
契約手数料 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 3,600円~ ※短期1日400円~ |
保証費用 | 全額補償 (※安心補償サービス) |
配送料 | 500円 |
解約金 | 無料 |
発送 | 最短当日発送 |
支払方法 | クレジットカード |
通信速度 | 最大1.2Gbps |
通信制限 | 90GB/月 10GB/月 7GB/月 5GB/月 10GB/3日間 5GB/日 ※端末ごとに異なる |
取扱端末 | WiMAX:W06、WX06、WX05など Softbank:501HW、601HW、303ZTなど |
契約期間縛り | 1日~ |
使用回線 | WiMAX2+ Softbank |
申込方法 | ネット |
返却方法 | 宅配便で返却、ポストで返却 |
サポート体制 | ![]() |
会社名 | 株式会社ビジョン |
住所 | 〒163-1305 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー5階 |
電話番号 | 0120474235 |
株式会社ビジョンが運営するレンタルWiFiサービスが「WiFiレンタルどっとこむ」です。
1日からのレンタルが可能でWiMAXとソフトバンクに対応したモバイルルーターを扱っています。1ヶ月間を超える長期利用の場合1日の金額が割安になるためお得です。
レンタルWiFiの会社は20社以上ありますが、その中でも端末数・料金ともに利用しやすいのがWiFiレンタルどっとこむです。
この記事ではWiFiレンタルどっとこむを利用する初心者のために詳しく解説するので参考にしてください!
WiFiレンタルどっとこむのネット上での悪い口コミ・良い評判を紹介!
ネット上で見られるWiFiレンタルどっとこむの悪い口コミと良い口コミをそれぞれピックアップしました。
まずは悪い口コミから紹介するので見てみましょう。
WiFiレンタルどっとこむの悪い口コミを3つ紹介!
朝wifiレンタルどっとこむよりメールが来て、契約の10G/日を3G/日にしてくれという内容だった。テレワークの関係か回線が圧迫されてる模様。
まぁ制限かかるわけではないと思い亜人のドラマを見てたら制限かかった pic.twitter.com/aO5EJ5NPl7— くるる@30代で目指せITエンジニア (@krile136) April 18, 2020
まずはデータ制限に関する不満の声がありました。1日に使用できる通信量を減らして欲しいというお願いをWiFiレンタルどっとこむよりされたということです。
成田でwifiレンタルしたらHauweiだった!これまずいんじゃないの ->> wifiレンタルどっとこむ。
— ジャックサン (@gojacksan) November 12, 2019
Huawei製のルーターを扱っていることに対して不信感をいただいているユーザーもいるようです。WiMAXではW06がHuawei製の端末です。
このあたりは人によって好みが分かれるのではないでしょうか?
ネット回線をNURO光に乗り替えたので、繋ぎとしてWiFiレンタルどっとこむに申し込んだが、パソコンで10ギガとか、あっという間じゃないか
通信制限を食らったので、また格安SIMに逆戻り— ちゃぼ 7月2日ブログ更新 (@Ruft111) December 24, 2019
こちらもデータ量に関しての不満です。「10ギガ」とありますがおそらくこれはWiMAXの3日で10GBの制限を意味しているはずです。
確かに使い方によっては速度制限の対象になってしまう場合もあります。
WiFiレンタルどっとこむの良い口コミを5つ紹介!
次にWiFiレンタルどっとこむの良い口コミを紹介します。特に金額が安いという内容が目立った感じです。
WiFiレンタルどっとこむにしよかな。延長とか返却とか分かりやすいのとまま安い
— うしくん (@ushikunv) March 11, 2020
こちらは「延長」「返却」がわかりやすいという評判でした。また「安い」とも言われています。
海外在住です。global wifiグループに wifi hire,ninja wifi, wifiレンタルどっとこむと4社があり、各社価格が違います。 wifiレンタルどっとこむが一番安いです。借りる時同じブースで物も同じなのに、価格が全然違います。
— HIDE (@HIDESEOUL) August 21, 2018
こちらもWiFiレンタルどっとこむが最も安いという口コミでした。少しでも金額が抑えられるサービスを選びたいですよね。
私も昨年WiFiレンタルどっとこむ使いました!!超便利でしたー!! https://t.co/qcpXKNjajS
— マリコ (@mariko_cabin442) September 17, 2019
こちらは「便利でしたー!!」というポジティブな口コミです。WiFiレンタルどっとこむは10機種以上の端末を扱っています。また空港受取にも対応しているため便利です。
いえいえ〜😃参考までに私はwifiレンタルどっとこむ、というところでレンタルしました。コンビニ受取可能でポスト返却もできたので、術後に病院隣のコンビニで家族に受け取ってもらって退院の日にポストに放り込んでおしまいで便利でしたよ👍
— Poppy☆7/22子宮全摘済 (@Poppy0722) August 21, 2019
WiFiレンタルどっとこむはコンビニでの受取に対応している便利なレンタルWiFiです。実は直接病院を端末の受取先として指定することもできます。(※ただし事前に病院に確認してください)
業界最多クラスの11空港に計12箇所の受取返却カウンターがある!【Wifiレンタルどっとこむ】は一つ前のツイートをチェック!
— あんしんまもる隊 (@anshinmamorutai) January 1, 2020
こちらの口コミで言われていますがWiFiレンタルどっとこむは全国の主要空港で端末を受取ることができます。旅行や一時帰国の際便利です。
また直接空港で返却することができます。
WiFiレンタルどっとこむを契約する6つのメリットを解説!
WiFiレンタルどっとこむには良い口コミ・悪い口コミがありますが、ここではメリットを7つ次から解説します。
WiFiレンタルどっとこむは基本的にメリットの多いレンタルサービスです。ぜひ申し込み前の参考にしてください。
取扱機種が豊富!
WiFiレンタルどっとこむ | WiFiレンタル便 | カシモバ | |
---|---|---|---|
取扱端末数 | 11機種 | 4機種 | 6機種 |
WiFiレンタルどっとこむはレンタルWiFiの中でも取扱機種が豊富なサービスです。
上の表で主要なレンタルWiFiの取り扱い機種数をまとめていますが、明らかにWiFiレンタルどっとこむが多いことがわかります。
WiMAXおよびソフトバンクの新型ルーターを扱っており利用用途に合った製品が選択可能です。短期の利用ならどれを選んでも同じというわけではありません。
特に地方への出張や山間部への旅行の場合WiMAXでは電波が入りにくいケースもあるため、そのときは4G LTE回線が利用できるソフトバンクルーターを選んでみてください。
記事執筆現在だとソフトバンクは大容量使える501HWが、WiMAXでは最大1.2Gbpsの高速通信に対応するW06がおすすめです。
1日だけのレンタルに対応している!
WiFiレンタルどっとこむ | モバイルレンタルWiFi | WiFiレンタル屋さん | |
---|---|---|---|
レンタル期間 | 1日~ | 7日~ | 2日~ |
レンタルWiFiはどれも1日からの貸し出しに対応していると思われがちですがそうではありません。
WiFiレンタルどっとこむ以外は例えばモバイルレンタルWiFiのように、1週間単位での貸し出しにしか対応していないサービスも珍しくないのです。
日帰り旅行や短期出張などで無駄なく使用するなら1日からのレンタルができるサービスがおすすめです。WiFiレンタルどっとこむなら1日から長期のレンタルに対応しているため便利です。
他社レンタルWiFiと比較し安い!
WiFiレンタルどっとこむ | みんなのWiFi | どこでもネット | |
---|---|---|---|
1日あたりの最安料金 | 116円/日~ | 134円/日~ | 194円/日~ |
他社のレンタル料金と比較し安いのがWiFiレンタルどっとこむのメリットです。上の表では1ヶ月間レンタルした場合の1日あたりの金額をまとめています。
通常レンタルWiFiは長期間レンタルすると1日あたりの金額が割安になりますが、特にお得なのがWiFiレンタルどっとこむです。
高いところではどこでもネットのように200円/日近い金額のところもあります。ちなみにWiFiレンタルどっとこむの短期1日レンタルの場合現在400円から利用できます。
ちなみに対象製品はSoftBank 601HWです。1日1GBのデータ制限があるためライトユーザー向けの端末です。
当日発送に対応しているからすぐ使える!

WiFiレンタルどっとこむは当日発送に対応しているため申し込み後すぐに受け取ることができます。当然受け取り後はそのままインターネットを使用できるため便利です。
当日発送の条件は15時までにWiFiレンタルどっとこむのWebサイトから申し込むことです。当日発送の場合最短翌日に端末を受取ることができます。
WiFiレンタルどっとこむはWebフォームからの申し込みが可能なので365日24時間手続きできる点がメリットです。
空港受取に対応している!
- 成田空港第1
- 成田空港第2
- 羽田空港第2 2階
- 羽田空港第3 2階
- 羽田空港第3 3階
- 関西国際空港第1
- 関西国際空港第2
- 伊丹空港
- 中部空港第2
- 福岡空港
- 新千歳空港国内線
- 新千歳空港国際線
- 那覇空港
- 小松空港
- 富士山静岡空港
- 仙台空港
WiFiレンタルどっとこむは空港での受取に対応しています。そのため普段海外に住んでいて一時帰国をした際や、旅行で飛行機を使用する際に利用できるため便利です。
国内の受取可能空港は11箇所です。それぞれ受取カウンターが設けられています。
WiFiレンタルどっとこむの運営元である株式会社ビジョンでは、海外レンタルWiFiサービスのグローバルWiFiも運営しており同じカウンターでの受取です。
返却もそのまま空港カウンターでおこなうことができ、設置された返却ボックスに投函するだけなので手間はかかりません。
コンビニでも受取ることができる!

WiFiレンタルどっとこむはコンビニ受取が可能なレンタルWiFiです。
コンビニエンスストアなら24時間365日好きな時に受け取ることができるため、仕事で帰宅が遅い場合でも問題ありません。
自宅近くや外出先の近くのコンビニなど好きな店舗を指定できる点がメリットです。荷物が到着するとヤマトから納品完了通知がメールで届きます。
このメールと本人確認書類(※免許書など)を持って受取店舗に向かいましょう。店舗での商品保管期間は3日間なので過ぎないよう注意してください。
なおコンビニからの返却も可能です。
WiFiレンタルどっとこむを契約する2つのデメリットを解説!
メリットの多いWiFiレンタルどっとこむですが当然デメリットも存在します。上の2つが主なデメリットです。それぞれ具体的に次から解説します。
申込前にデメリットも抑えておけば、いざというとき後悔せず済みますのでぜひ知っておいてください。
口座振替に対応していない!
WiFiレンタルどっとこむ | Broad WiMAX | UQ WiMAX | |
---|---|---|---|
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード 口座振替 |
クレジットカード 口座振替 |
WiFiレンタルどっとこむの支払方法はクレジットカード払いだけです。残念ながら口座振替には対応していません。しかしこれはほぼすべてのレンタルWiFiでいえることです。
誰でも開設できる口座振替と違いクレジットカードは一定の審査をクリアしないと持つことはできません。
そのためレンタルWiFi会社はクレジットカードを所有できる人かどうかで契約者の支払い能力を判断しているというのが理由です。
一方の端末購入型のプロバイダは数は少ないですが口座振替に対応したところもあります。クレジットカード所有者でないと利用できない点がWiFiレンタルどっとこむのデメリットです。
取扱機種が少し古い!
501HW | 601HW | W06 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2015年10月9日 | 2017年3月17日 | 2019年1月25日 |
キャリア | ソフトバンク | ソフトバンク | WiMAX |
WiFiレンタルどっとこむは豊富な機種を扱っている点が魅力ですが、上の表を見てもらうとわかるように新機種はありません。
ソフトバンク・WiMAXのどちらも発売してから時間の経過している機種のみ扱っています。ただし旧機種だから性能が極端に低いというわけではないので安心してください。
とはいえUQ WiMAXやワイモバイルの公式サイトに掲載されている新製品はレンタルできないため、その点は理解しておきましょう。
旧機種でも問題なくインターネットはできるため、短期利用がメインのレンタルWiFiでは特に気にする必要はありません。
WiFiレンタルどっとこむを申し込む前に気をつけたい3つのポイント!
- 支払方法はクレジットカードのみ!
- 電波が悪くてもキャンセル不可!
- 無制限でも制限がある!
上の3つのポイントはWiFiレンタルどっとこむを申し込む前に知っておくべきことです。支払はクレジットカード払いだけなのでカードがないとレンタルすることはできません。
また電波の入りが悪くでもキャンセルはできません。
あらかじめどのような環境で使用するか考えた上契約しましょう。地下や郊外での使用がメインの場合は安定した通信ができない恐れがあります。
そして無制限となっている端末でもひと月90GBや1日3GBまでのデータ制限が設けられているためその点理解しておいてください。
WiFiレンタルどっとこむの申し込み方法を3ステップで解説!
- WiFiレンタルどっとこむ公式ページのWebフォームから申し込む
- 必要事項をすべて入力する(※希望機種、個人情報、受取場所など)
- 端末受取後利用開始
WiFiレンタルどっとこむの申し込みは上の3ステップです。公式サイトは見やすいデザインなので戸惑うことはないでしょう。
WiFiレンタルどっとこむはWebフォームからのみ申し込みできますので、希望機種や個人情報、受取場所を漏れなく入力してください。
15時までに申し込みが完了すると当日発送が可能です。端末が手元に届いた時点から利用できます。SSIDとパスワードを確認してインターネットに接続しましょう。
以上が利用開始までの流れです。返却時は期限までに希望した方法で端末を送り届けてください。
WiFiレンタルどっとこむの返却方法や返却時の注意点!
- 返送料がかかる!
- 返却期限を過ぎると延長料金を請求される!
- 盗難および紛失時は弁済金を支払わなくてはいけない!
WiFiレンタルどっとこむの返却時の注意点は上の3つです。返却時には返送料が発生します。ポスト返却の場合は1台につき470円です。宅配の場合は利用するサービスによって異なります。
そして返却期限を過ぎると自動延長となり延長料金が発生するので注意してください。金額の詳細はカスタマーセンターに確認しましょう。
端末の紛失については得に気を付けたいところです。端末本体を失くすと最大40,000円の弁済金を支払わなくてはいけません。
なお返却方法は端末一式を期限までに下記の宛先に送るだけです。
〒286-0033 千葉県成田市花崎町807-1 センチュリー成田ビル4階
株式会社ビジョン WiFiレンタルどっとこむ返却 係
TEL:0120-474-235
WiFiレンタルどっとこむについての5つのFAQ
WiFiレンタルどっとこむのよくあるFAQをまとめました。次からひとつずつ解説するので申し込み前の参考にしてください。
延長の手続きが知りたいです。
延長料金はいくらになるの?
クーポンが使えるって聞いたけどどこで手に入るの?
NURO光の開通までレンタルWiFiを利用したいと考えていますが、WiFiレンタルどっとこむは長期でレンタルできますか?
電波が入らなかった場合キャンセルはできますか?
WiFiレンタルどっとこむについてまとめ
- 他社レンタルWiFiと比較し安い!
- 当日発送に対応しているからすぐ使える!
- 口座振替に対応していない!
今回の記事ではレンタルWiFiのWiFiレンタルどっとこむについてどのようなサービスなのか、生の口コミを含め解説してきました。
当然デメリットもありますがそれと比較してメリットの多いのがWiFiレンタルどっとこむです。
WiFiレンタルどっとこむの口コミではデータ制限に関するものが目立ちましたが、現在どこのWiFiルーターもデータ制限は存在するため仕方のないことです。
その分良い口コミとして金額の安さが挙げられていました。
短期利用のレンタルWiFiを検討しているなら、リーズナブルな料金ですぐに使えるWiFiレンタルどっとこむをぜひ検討してみてください。
ただし口座振替は対応していないためその点は注意してください!